巫女ともよさん
ゆるふわガール
競水タマ姉
なる 赤スク水
にゃんにゃん侍
肉の日
2月9日は肉の日です!ついさっきまで気が付きませんでしたけどね!ここぞとばかりに肉ちゃんの写真を貼っておきます。去年と同じ展開じゃないか。
いつぞやアレスタさんでやりかけてたウェディングドレスです。カメラ位置をいつもよりちょっとだけ高くして、見下ろしになるようにセッティングしてみました。スカートの広がりが俯瞰できていいかんじ。背景布のある範囲にしかアングル取れない弱点は、相変わらずですけど。
水月 国連軍A型軍装
秋のなるちゃん
2015年11月中旬。秋を求めて、いつもの竹谷山渓谷へ。この年は紅葉の進み具合がかなり早かったようで、モミジもイチョウもほぼ散っちゃってました。
今回の被写体はなるちゃん。2013年の秋がちょっと寒そうな格好だったので、より冬っぽいいでたちにしてみました。セーターが無地ではなくて編み模様が入ってるやつだったら、もっとよかったかな。
星奈 冬制服
うるう年の2月は9日と29日と2回「肉の日」があるんですね……大変ですね……。今回は肉ちゃんに以前瑞希ちが試着して以来ちゃんと着せたことがなかった冬制服を着せてみました。
上記リンク先の試着記事で書いたとおり、ジャケットはバストサイズがあんまり余裕ないので、ジャケット着るときはひかえめの偽乳にして、脱いだあとは大きい偽乳に交換。偽乳の交換は当然いったん肌タイツをもろ肌脱がないとできないので、見た目以上に手間かかってます。
ジャケットの一番下のボタンが取れてるのに写真撮る直前に気付きましたが、試着の記事を見返すと、そのときに取れたまんまでつけるの忘れてたようです。ボタンどこいったっけ……。
瞳の半可動化
先日twitterで瑞希ちのファンアートを描いていただいいた(左)ので、お返しに瑞希ちで真似っこしてみました(右)。着ぐるみのほうのウエストが太いのは仕様です( ˘ω˘)
イラストの再現のためには視線がこっちを向いてるようにしないといけなかったので、この機会に瞳の半可動化を施工しました。
まず、もともとついている瞳をはがします。次に、もともとの瞳に似せて作った瞳データを防水シールにプリントアウト。横長の厚紙を用意して、両の眼窩の位置に瞳シールをそれぞれ貼り付けます。この「瞳プレート」を、面の内側から、もともとの位置よりも表から見てやや奥まった位置にセット。瞳プレートは完全に固定はせず、左右に少しスライドできるようにしておきます。スライドさせたものを表から見ると、瞳が動いて視線が移動したように見えるしかけ。
瞳が奥まった位置にあるので、まったく動かさなくとも、角度によっては視線が追いかけてくるように見えなくもないです。まあ、これは副作用。
追随する視線
成瀬川なる生誕祭2016
3月25日は成瀬川なるさんのバースデイ。例年はなつき(3/22)とあわせてお祝いするのですが、今年はスケジュールの都合で別々でした。なつきの誕生祝いのようすは、後日また別のエントリで。
さて今年のなる生誕祭。ラッピングです。裸リボン。リボンを身体にぐるぐる巻いて「プレゼントはわたし♥」みたいなイラストをたまに見かけますが、人間用のラッピングリボンを現実に商品化しちゃった海外のメーカーがありまして、このたびそれを試してみた感じです。
曲がりなりにもコスプレ衣装だし、多少は着やすいようにあらかじめ成形してあるのだろう(ゆかた帯みたく)と思ってましたが、届いた商品を見たらもう、掛け値無しに何の変哲もない本当に全くただの、幅広の長いサテン布です。それを身体にあてがって、十字にクロスして胸元で結ぶだけ。廃品回収に出す古新聞のごとく。
そしてほら、大方の予想を裏切らない結果に。ごらんの有様だよ!横から見たらただのふんどしです。すなわち赤ふん。あっちこっち丁稚!めでたさもちゅうくらいなりおらが春。
春のぱんつ祭り2016
タマ姉抱き枕?
生存報告
4月14日に熊本で地震が起きたタイミングで更新中断してるので心配された方もいらっしゃったようですが、なつきさんは元気に生きております。bioにも書いてますが住まい(兵庫)は震源地(熊本)から何百キロも離れてますので。
twitterのつぶやきはここの更新よりももうちょっと頻度高いので、気になる方はそちらもあわせてご覧いただければ。
更新がゆるゆるな理由ですが、今年に入ってからまたお絵かき熱が上がってまいりまして、着ぐるみよりも絵にかける時間のほうを大事にしたいなあと。出来栄えは相変わらずへっぽこですが。先述のtwitterのほかpixivにも置いてますので、こちらももし興味があればご覧ください。
台湾・高雄にて
3月下旬に、高雄での撮影会にお呼ばれされてきました。海外は上海以来半年ぶり、台湾はなんだかんだで6年ぶり?なつきさんとしては最近の台湾勢の活動を間近で見たかったので、セズ奈さんから撮影会のお話があった時は渡りに船といった状況で、二つ返事でオーケイボスしたのであります。
先方からは瑞希(の先日プチ改造した瞳)を見たいというご指名で、事前に撮影場所のイメージは伝えられていたので、ではそれに合う衣装をということで、すごく久しぶりにピーチ瑞希の衣装を引っ張りだして持参した次第。
高雄は台湾南部の都市。基本的に全土南国ムードな台湾の中でも南のほうとなると、もう、まるきり熱帯で、3月でも日中の気温が30度前後に。着ぐるみにはつらい環境です。さらに当日は撮影直前まで雨が降っていて、湿度もうなぎのぼりに。むせる。
なつきさんは早々に冷房の効いた更衣室へと てったいしなければ ならかった過酷な環境でしたが、台湾勢は元気にかわいらしく操演しておりました。若いっていいよね。スタイルも身の振り方も被写体としての自分の魅力をわかって理解して撮られているのがひしひしと感じられて、ズルい。
高瀬瑞希生誕祭2016
柏崎星奈生誕祭2016
5/19は肉ちゃんこと柏崎星奈さんの誕生日!でした。今年はお外で素敵にめちゃんこ可愛く撮っていただいて、生誕祭にふさわしい更新になりました!やったねパパ!明日はホームランだ!
撮影当日はさわやかな雲ひとつない五月晴れ(ごがつばれ)……というか、ドがつくピーカン。ドレッドノート級ピーカン。強すぎる日光は撮影者(調光的な意味で)にも中の人(体温的な意味で)にも負担が大きいのです。ふつうに撮ると背景が白飛びするか、人物が影になっちゃう。そこらへん、今回の撮影者の方はうまいことやってくださった。暑いのはまあしょうがないので、我慢するしかない。それでも、1時間弱で撮影は切り上げてますけれど。
ちなみにロケ地は小野市のひまわりの丘公園。夏はひまわり、春は菜の花、秋はコスモスが見られる(かもしれない)!
拘束
中休み
Respite/中休み (1)(G) Instant
このターンに与えられるすべての戦闘ダメージを軽減する。攻撃しているクリーチャー1体につき、あなたは1点のライフを得る。
M:TG wiki
ここ1ヶ月くらい着てないなつきさんです。着てないから更新もないっていう、ね。今回は5月はじめにたわむれに撮ってもらったアレスタさん写真でお茶をにごしておきます。
衣装はふたつとも借り物です。制服の見えそうで見せないミニスカもいいですが、リアライズもいいですねえ。曲線美の魅力を引き出せるようにちゃんと計算されてる。素材とか。